本ページはプロモーションが含まれています

コストコ「ホットロンガニーサ」はフィリピン風ソーセージ!調理方法は注意が必要

珍しい生の冷凍ソーセージで、カナダ産豚肉を100%使用した甘辛い味付けが特徴のホットロンガニーサ。

フィリピンでよく食べられているソーセージだそうです。

【特徴】ホットロンガニーサ
  • 甘辛い独特の風味の味わい
  • 生のソーセージで、調理法に注意が必要!
  • 24個入りで、838円とお値打ち!

好き嫌いが分かれる味付けではないでしょうか?

我が家は旦那はOKで、私はちょっと控えたい味でした。

この記事では、コストコの「ホットロンガニーサ」の味わい、調理方法、値段、カロリーなどをご紹介しますね。

目次

コストコ ホットロンガニーサ

冷凍コーナーでずっと気になっていた「ホットロンガニーサ」!

カナダ産三元豚を使ったフィリピン風ソーセージです。

HOT(辛い)とSWEET(甘い)の2種類が販売されていますたが、今回は辛いのが好きな私は辛いソーセージを購入しました。

真空パックされた袋は、12本 × 2パックの合計24個!ソーセージの長さは1本直径 3cm × 6cmです。ただし、3本繋がっていますので全長は18cmと長いです。

1本あたり35円と、このボリュームにしてこの価格はお値打ちですね。

 ロンガニーサは、スペインやメキシコ、チリなどラテン系で食べられている腸詰のようです。特にフィリピンでは、よく食べられているみたいです。

腸詰めされた豚肉で、味付けは砂糖、醤油、香辛料、食塩!

カナダ産豚肉を100%使用し、成長ホルモンなどはまったく使われていいないのが特徴です。ちなみに製造もカナダ!

調理の方法は?注意が必要!

生の冷凍ソーセージだから調理方法には注意が必要です。

解凍してから調理すると、ソーセージの形が崩れて綺麗な姿で調理ができません。

よって冷凍の状態で茹でて、フラインパンで加熱します。

STEP
茹でる

冷凍の「ホットロンガニーサ」を、沸騰したフライパンに入れます。

STEP
1個ずつに切る

表面が白くなってきたら、キッチンバサミで1個ずつ切り離します。

STEP
お湯を捨てる

しっかりと茹で上がったら、お湯を捨てます。

STEP
炒める

フライパンで焼き目がつくまで加熱します。

STEP
完成

皿に盛り付けたら完成です。

ポイントは解凍せずに調理すること!ちなみに私は、解凍して調理したら「ホットロンガニーサ」が無惨な姿になってしまいました、、、涙

茹でることで余分な臭みなどが取れて美味しく食べられます。

【実食】味わいは?

甘さの後にピリッとした辛さが登場!

皮に詰まっているので、パリッとしたソーセージです。

中には肉汁がたっぷりです。小ぶりなので、食べやすいですが、太さもあるので食べ応えがあります。

先に甘さがきてから後味がピリッとする不思議な味わい。

日本のソーセージやウインナーにはないような味付けです。

これは好き嫌い分かれそうですが、旦那は好きと言っていました。

アレンジレシピ

ホットドッグ

材料

ホットロンガニーサ 3本

ディナーロール 3個

レタス 適量

ケチャップ 適量

作り方

1)ホットロンガニーサを茹でてフライパンで焼き目がつくまでしっかり焼きます。

2)ディナーロールに切り込みを入れてトースターで温めます。

3)レタスをディナーロールに挟んで、ホットロンガニーサをサンドしてケチャップをかけて完成です。

しっかりした味わいのホットロンガニーサなので、パンとの相性も良いですね!

一覧表(カロリー、売り場、原材料など)

スクロールできます
価格838円
内容量735g×2パック(24個)
売り場冷凍売り場
保存方法-18℃以下で保存
賞味期限約9ヶ月
栄養成分
(100g当たり)
カロリー:319kcal
タンパク質:13.5g
脂質:21.8g
炭水化物:17.3g
食塩相当量:1.5g *この表示値は目安です。
原材料名豚肉、砂糖、醤油、香辛料、大豆粉、酵母エキス、食塩/加工デンプン、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、(一部に小麦、大豆、豚肉を含む)

まとめ

今回はコストコの「ホットロンガニーサ」をご紹介しました。

【特徴】ホットロンガニーサ
  • 甘辛い独特の風味の味わい
  • 生のソーセージで、調理法に注意が必要!
  • 24個入りで、838円とお値打ち!

フィリピンでよく食べられているソーセージで、甘辛い味わいが特徴です。

好き嫌いが分かれる味だと思いますので、購入時はSNS、WEBサイトで情報を得られるのをオススメします。

ちなみに旦那は大好きな味ですが、私はちょっと遠慮したい味わいでした。

気になる方は、コストコの店頭でチェックしてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる