コストコで有名な ヨーグルトメーカーチチヤスは、 2021年10月4日に無添加プレーンヨーグルトを発売した。
同商品がコストコでも早速販売開始となりました。
- 無添加で安心して食べられる。
- 甘さは自分で調節できる。
- 1個あたり46円とお値打ち。
チチヤスヨーグルトはダイエッターや糖質を気する方に最適な商品となりますね。
この記事では、コストコのチチヤス無添加プレーンヨーグルトの魅力、 値段、味、アレンジレシピなど幅広く紹介します。
コストコ チチヤス無添加プレーンヨーグルト
チチヤスとは?
コストコのチチヤスヨーグルトは、広島県の会社「チチヤス株式会社」で作られています。
1886年創業と歴史ある会社は、1917年に日本で初めてヨーグルトを発売したした歴史があります。
無添加で嬉しい!
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/bl-aicha7.jpg)
チチヤスの無添加プレーンヨーグルトは、原材料が牛乳と乳製品のみ!
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-30-1.jpg)
砂糖、香料なども添加されてなく、子供にも安心して食べさせられますね。
甘さがついてないと、そのまま食べても良いし、蜂蜜やメープルシロップなど好みの甘みを付けられるのも嬉しいポイントですね!
本商品の特徴は、7種類の乳酸菌とビフィズス菌BB-12が配合されている点です。
この商品のコンセプトは、子どもからお年寄りまで、様々な方の健康をサポートするヨーグルトとのこと!
1ケース24個入り
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-28-1.jpg)
チチヤスの無添加プレーンヨーグルトは、 箱で販売されています。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-21.jpg)
1箱24個入りで、4連のヨーグルトが6つ入っています。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-5-1024x577.jpg)
1個80gと食べきりサイズで、朝食や小腹が空いたとき最適な量ですね。
冷蔵庫に無糖ヨーグルトが入っていると安心します。
毎日食べるので、すぐ無くなっちゃうんですよね。
我が家では、コストコの冷凍ブルーベリーと一緒に食べています。
価格は1個46円とお値打ち
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-16-1024x576.jpg)
コストコのチチヤスヨーグルトは、お値打ち商品であることが知られています。
今回の無添加プレーンヨーグルトも他の商品と同じで、スーパーで購入するよりも 安く購入できます。
ただし、24個入りで食べきれない方は、近くのスーパーで少量を購入されて味を確かめられた方がいいかもしれないですね。
甘さが控えめで、好き嫌いが分かれるかもしれませんので。
【実食】味わいは?
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-23-1024x576.jpg)
ギリシャヨーグルトとは違って、濃縮タイプではなく、つるんとした食感です。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-25-1024x575.jpg)
濃厚すぎないので、食べやすさがあります。
加糖はされてないのですが、生乳の優しい甘さを感じます。
そして酸味は控えめなので、そのままでも十分美味しいです!
我が家はタンパク質をしっかり食べたいので、おからパウダーを入れて、甘み足しには冷凍ブルーベリーを入れて食べています。あとはシナモンパウダーを振ると味にアクセントが出てとても美味しい!
アレンジレシピ
ヨーグルトでヘルシーティラミス風
ティラミスはマスカルポーネチーズを使いますが、ヘルシーに無糖ヨーグルトとクリームチーズで作っていきます。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-2.jpg)
チチヤス無糖ヨーグルト 2個
クリームチーズ 100g
クッキー 50g ※今回はホノルルクッキーを使いました。
インスタントコーヒー 小さじ1
きび砂糖 大さじ1と1/2
ココアパウダー 小さじ1
お湯 30cc
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-24.jpg)
作り方
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-17-1024x576.jpg)
1)ヨーグルトとクリームチーズを合わせて、しっかり混ぜる。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-4-1024x576.jpg)
2)きび砂糖を入れてさらに混ぜる。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-22-1024x576.jpg)
3)インスタントコーヒーにお湯を入れて溶かす。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-20-1024x575.jpg)
4)クッキーを浸して
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-15-1024x576.jpg)
クッキーをつぶす。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-26.jpg)
5)クッキー生地をカップに入れる。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-9-1024x575.jpg)
6)ヨーグルト生地を入れる。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-27-1024x577.jpg)
7)ココアパウダーをふる。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-12-1024x576.jpg)
8)ヨーグルト生地を入れる。
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-18-1024x576.jpg)
9)ココアパウダーを振り完成!
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-13-1024x576.jpg)
ホットコーヒーと一緒に頂きますよ〜!
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-2-1.jpg)
お好みでミントを乗せるとオシャレ!
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-7-1024x576.jpg)
甘さ控えめでヘルシーなティラミス風の完成です。
ブラックココアパウダーとコーヒーの味わいが合わさって香ばしく、大人の味です。
一覧表(カロリー、売り場、原材料など)
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-30.jpg)
![](https://www.parutoyo.tokyo/wp-content/uploads/2022/05/chichiyasu-plain-yogurt-29-1024x346.jpg)
価格 | 1,098円 |
内容量 | 1920g(80g×24個) |
売り場 | デイリー売り場 |
保存方法 | 要冷蔵10℃以下で保存 |
賞味期限 | 2週間ぐらい |
(1個当たり) | 栄養成分カロリー:53kcal タンパク質:2.9g 脂質:2.7g 炭水化物:4.3g 食塩相当量:0.09g *この表示値は目安です。 |
原材料名 | 乳(生乳(国産))、乳製品 |
まとめ
今回は、コストコのチチヤス 無添加プレーンヨーグルトを ご紹介しました。
- 無添加で安心して食べられる。
- 甘さは自分で調節できる。
- 1個あたり46円とお値打ち。
1個80グラムで、朝食やおやつにぴったりの食べ切りサイズです。
無添加で、子供にも安心して食べさせられる ヨーグルトです。 そのまま食べるのも美味しいのですが、アレンジレシピとしても活用できる点は嬉しいですね。
気になる方は、コストコの店頭で確認してみてください。